バーネット法でディフェンス型戦略!遊び方とメリットデメリット | WIKICASI

攻略情報

今回紹介するのは、ディフェンス型のギャンブル攻略法「バーネット法」です。賭け金を「1→3→2→6」と変えることから「1326法」とも呼ばれています。リスクを抑えながら堅実な勝利を狙えるバーネット法のやり方からメリット・デメリットまで徹底解説してきます。

リスクを最小限に抑えたバーネット法

今回は、「バーネット法」と呼ばれるディフェンス型のギャンブル攻略法を紹介していきたいとおもいます。

バーネット法は、別名「1326法」とも呼ばれる手法で、シンプルな戦略でありながらリスクを抑えて安定した利益をあげることが可能です。「1235法」という別名を持つ「グッドマン法」に似たシステムベットですが、どういった違いがあるのでしょうか。

この記事では、バーネット法の使い方からメリット&デメリットまで詳しく解説していきます。カジノへ行く予定のある方やギャンブルで勝ちたいという方は是非参考にしてください。バーネット法を習得して、カジノでしっかり稼ぎましょう。

バーネット法とは

「バーネット法」は、手堅く着実に利益を積み重ねることができるギャンブル攻略法です。

連勝している際に、賭け金を「1→3→2→6→6→…」と変えていき、負けたら最初に戻すという至極単純な仕組みなので簡単に実践することが可能です。やり方は簡単ですが効果は大きく、大きなリスクを負うことなくしっかりと利益を生むことができます。

似たシステムベットにベット金額を「1→2→3→5」と変えていく「グッドマン法(1235法)」という戦略があります。この2つの戦略は、ベットする金額の変え方が違うだけで基本的なやり方は同じです。

ただ、バーネット法の方が連勝したときにより大きく稼ぐことができます。

バーネット法の使い方

「バーネット法」を使うことができるのは、ブラックジャックやバカラ、シックボー、ルーレットの赤黒賭けなどのゲームです。

これらのゲームは、勝率が50%で勝った倍の配当倍率が2倍という共通点があります。こうした条件に当てはまらないスロットや、ルーレットのストレートアップなどでは使えないので気をつけてください。

それでは早速、バーネット法のやり方を解説していきます。

まずは基本の賭け金を決めましょう。

ここで決めた金額を1単位として、これに応じてベットする金額を変動させます。ここでは、1単位=1ドルに設定して解説することにします。

賭け金を決めたら、ゲームに移りましょう。

1ゲーム目

最初は1単位=1ドルをベットします。
勝てば2ドルが払い戻され、負ければ1ドルを失います。

2ゲーム目

1ゲーム目で勝ったら、次は賭け金を増やします。
2ゲーム目の賭け金は3単位分です。

ゲームで負けてしまった場合は、賭け金を増やさずに1ゲーム目から再スタートです。

3ゲーム目

2ゲーム目で勝ったら、次は2単位ベットします。
単純に賭け金を増やすのではなく、3ゲーム目では一旦減るので気をつけてください。

4ゲーム目

2単位ベットした3ゲーム目でも勝てれば、次は賭け金を6単位まで上乗せします。
5ゲーム目以降も連勝中は6単位ベットし続けます。

どのタイミングでも、負けたら賭け金を増やさずに1ゲーム目の1単位ベットから再スタートする点に気をつけてくださいね。

バーネット法は、連勝中に「1→3→2→6」と変えていくだけの単純な戦略なのですが、文章だけの説明では感覚が掴めないという方もいるかもしれません。

バーネット法シミュレーション

バーネット法を実践したときの収支の動きを表にまとめてみたので参考にしてください。以下は、1単位5ドルでバーネット法を実践した場合のシミュレーションです。

ゲーム数 賭け金($) 勝敗 収支($) 累計収支($)
1 5 5 5
2 15 × -15 -10
3 5 5 -5
4 15 15 20
5 10 10 30
6 60 60 90
7 60 × -60 30
8 5 × -5 25
9 5 × -5 20
10 5 5 25
11 15 15 40
12 10 10 50
13 60 60 110

バーネット法のメリットとデメリット

次は、「バーネット法」のメリットとデメリットを確認していきましょう。

メリット

まずはメリットからみていきましょう。

①連勝すればするほどたくさんの利益を得られる

連勝すると「1→3→2→6」と賭け金を変動させ、最期は6ドルで賭け続けます。そのため、大型連勝すれば6単位分の利益を得ることができるので、連勝が続けば大きな勝利も期待できます。

勝てるときには、しっかり勝てるのはバーネット法の強みですね。

②連勝が続くと収支がマイナスになりにくい

バーネット法は、連勝が続くと賭け金を変動させますが、極端に大きく吊り上げることはありません。連勝によって増えた資産を手元に残しながら賭けを続けるので、連勝した分の稼ぎはしっかりと残せます。

連勝が途切れると利益を失ってしまうタイプの戦略とは違い安定感があります。

③連敗しても損失は最小限に抑えられる

バーネット法は、負けると1単位のベットに戻し、連敗してもベットする金額は増やしません。そのため、連敗してしまっても失うお金は最小限に抑えることができます。

負けたときの損失を抑えられる優秀な戦略なのです。

④勝ち負け同数でも利益を出せる

バーネット法を実践するのは、勝ち負けが50%に設定されたゲームです。こうしたタイプのゲームを繰り返せば、勝ち負けは同数に近づきますよね。

この戦略を用いれば、勝った回数と負けた回数が同じでも利益を出すことが可能です。

デメリット

次はデメリットを確認していきましょう。

①勝ち負けが交互だと損をする

バーネット法は連勝によって利益を生み確保することができる手法です。そのため勝ちと負けが交互におきてしまう展開だと損失額が積み重なってしまいます。

②少ないゲーム数で勝ち負け同数の展開が続くと利益がでにくい

短いスパンで勝ちと負けが同数起きる展開になると、バーネット法の賭け方では資金がなかなか増えません。気をつけてください。

③連勝が必要

バーネット法で利益を生むには連勝が不可欠です。連勝できずに負けてしまっても損失は最小限に抑えられますが、勝つためには連勝しなければならないのがバーネット法の欠点なのです。

バーネット法の特徴

今回の記事で紹介している「バーネット法」は、連勝中に効果を発揮するという特徴があります。負けても損失は少なく大負けを回避することができる一方、連勝しなければ利益は生まれません。

損失が少なく、賭ける金額が決まっているので、どういった資金の動きをするのか見通しが立てやすいのも特徴のひとつです。

目標に合わせて資金管理がしやすいのは安定感がありますね。

バーネット法は使えるゲームが決まっている

先ほども説明しましたが、

  • 勝率が50%
  • 勝った場合の配当倍率が2倍

という条件を満たしたゲームでしかバーネット法を使うことはできません。

この条件にあてはまるゲームは次のようなものがあります。

  • ブラックジャック
  • バカラ
  • シックボー
  • ルーレット(赤黒賭け、偶奇賭け、大小賭け)

まとめ

今回は、手堅く利益を狙うディフェンス型のギャンブル攻略法「バーネット法」を紹介しました。

あまり大きなリスクを背負わずにカジノで遊びたいという方にはピッタリな手法です。やり方自体も簡単で、カジノ初心者でもすぐに使いこなすことができるでしょう。

また、少し時間はかかるもののたくさん連勝すれば利益が積み重なりしっかりと稼ぐことだって夢ではありません。

安定志向の戦略を使って、利益を確保しながら確実に稼いでいきたいという方は、バーネット法を実践してみてはいかがでしょうか。

Visited 5 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました