スロットのカジノ用語にペイライン(Pay Line)と呼ばれるものがありますが、このペイライン上に同じ絵柄が並べば配当に応じた払い出し(賞金)をもらうことができるラインのことです。今回はこのペイラインについてご紹介したいと思います。ペイラインとはなにか?どんなペイラインがあるか?など、スロットで遊びたい人は参考にしてください。
目次
ペイラインとは?
賞金がもらえるライン
ペイライン(Pay Line)とはスロットのカジノ用語です。スロットは、横一列や斜めの列に同じ絵柄がそろうと当たりになり、配当が支払われるというゲームです。この絵柄がそろうとあたりになるラインのことをペイラインといいます。
ペイライン上に同じ絵柄が並べば配当に応じた払い出し(賞金)がもらえます。たとえば、列が3列ある機種で、真ん中の横一列に777がそろうと当たりになる場合、この真ん中のラインをペイラインといいます。なお、スロットマシンで絵柄がくるくる回転する車輪(ホイール)のことをリールと呼びます。
ペイラインのパターン
スロットマシンの機種によって、ペイラインの数やリールの数が異なります。ペイラインが1ラインの機種から243もあるペイラインなどさまざまです。オンラインカジノのスロットでは20~25ペイラインが多いですが、ペイラインの数を選べる機種と、ライン固定の機種があります。ライン固定の機種は1回のスピンですべてのペイラインに賭けることができます。
スロットマシンのペイラインのパターン例
ペイラインのパターンがたくさんあるのでちょっとびっくりするかもしれませんが、パターンを覚える必要はありません。ペイラインの判定はスロットマシンがやってくれますので大丈夫です。
リール数に応じてペイラインも増える
オンラインカジノのスロットマシンの場合は、一般的に5リールがほとんどです。5リールのスロットはペイラインが25パターンあります。リールが多ければ多いほどペイラインも増えていきます。
ペイラインの向き
ペイラインはスロットマシンによって様々ですが、左からだけでなく、右からもペイラインが有効になるゲームもあります。たとえば、有効ラインが左右で、5リール、4ラインの場合は、左20+右20でトータル40ペイラインになります。
アクティブペイライン(Active Payline)
ペイラインは絵柄がそろったら当たりになるラインのことですが、アクティブペイラインは自分が賭けているペイラインのことです。
スロットマシンでは、まず最初にどのラインに賭けるかを決めます。賭けるライン数は自分で選ぶことができ、ラインをたくさん賭ければ賭けるほど当たる確立は高くなります。ただし負けたときは損失も大きいです。
ペイラインが大量の場合
オンラインゲームのスロットマシンで243ものペイラインがあるゲームもあり、画面に表示しきれないので省略されて表示されます。243のペイラインがあるゲームの場合、5リール3絵柄のスロットで最大のペイライン数です。同じ柄が出てくればすべて当たりの可能性があります。
クラッシックスロットの場合
243ものペイラインがあるゲームもありますが、オンラインカジノにはペイラインが1つだけのスロットマシンもあります。
ペイラインが1つだけのスロットはクラッシックスロットと呼ばれています。1ラインに絵柄がそろえば当たり、というシンプルなスロットマシンです。
なお、日本のパチスロの場合は、ほとんど3リールで、ペイラインは横3列、ななめ2列の5ラインがほとんどです。またペイラインのことを「有効ライン」と呼んでいます。
スロットマシンの選び方
スロットマシンを選ぶ際のポイントをご紹介いたします。
ペイライン数で選ぶ
スロットマシンの代表的なリール数とペイライン数は次の通りです。
- 3リール、1ライン
- 3リール、5ライン
- 5リール、5ライン
スロットマシンを選ぶ時は、ペイライン数をチェックしましょう。ペイライン数によって賭け方が変わってきます。ペイラインが多ければ多いほど当たる確立は高くなりますが、あれもこれも賭けて資金を使いすぎる可能性があります。
スロットはペイラインごとに賭けますので、全てはずれた時は全ての賭け金がなくなります。ペイラインが多い機種でコツコツ稼ぐか、ペイラインが少ない機種で大きな当たりを狙うかは軍資金にかかってきますね。
配当で機種を選ぶ
ペイライン数によって配当も変わります。配当が2倍の機種もあれば、30倍などの高配当もあります。どちらがいいかは軍資金にかかってきますが、長く遊びたい人は配当が低い機種がおすすめです。
機械割で選ぶ
オンラインカジノのスロットマシンには機械割というものがあります。機械割は還元率やペイアウト率とも呼ばれています。
機械割は賭けた金額に対してどのくらいの配当があるかの目安です。簡単に言うといくら儲かるかの目安ですね。たとえば、10,000円賭けたとして、結果的に9,000円払い戻された場合の機械割は90%ということになります。
計算方式でいうと「払い戻された金額÷賭けた金額=機械割」となります。
払い戻された金額÷賭けた金額=機械割
機械割が高ければ高い機種ほど払い戻される金額が高くなり、逆に低いと払い戻される金額は低くなります。ですので、機械割が高い機種で遊ぶのがおすすめです。
オンラインカジノのスロットマシンの機械割はゲームのメーカーごと、機種ごとに異なります。機械割の目安がわかるメーカーやゲームがありますので参考にすることができます。
たとえば「NetEnt」という業界大手のメーカーのスロットマシンの還元率の平均は96.51%です。他のメーカーの機械率は、「Play N Go:95.99%」「Nextgen:95.51%」「Realistic Games:95.25%」「IGT:95.15%」「Micro gaming:95.14%」「Novomatic:95.04%」「Amaya:92%」という目安になっています。
なお、スロットマシンだけの機械率(還元率)をご紹介しましたが、スロットマシンにかかわらず、すべてのギャンブルに還元率はあります。カジノにおいてもゲーム別の還元率、払い戻される金額、負ける確立などがわかりますので、軍資金をどのくらい用意すればいいかの目安にもなります。
カジノのゲームの中で、スロットマシンの還元率は93%~95%。還元率が一番高いブラックジャックの還元率は98%~102%ですので、カジノのゲームの中ではスロットマシンの還元率は少ないですね。
オンラインカジノのスロットの遊び方
スロットのルール
カジノのスロットは、マシンの回転するリールの絵柄が、横一列や斜めなどにそろうと当たりになるというとてもシンプルなゲームです。
スロットの手順(ライン固定型の機種)
- ベット額を決める
「ベット」ボタンをクリックしてベット額を決めます。ベット額とは1スピンに賭ける金額のことです。 - スピンする
ベット額(賭け金)が決まったら、「スピン」ボタンをクリックします。 - リールが回る
スロットマシンのリールがくるくる回転します。 - 結果が出る
リールが止まって結果がでます。
操作方法などの説明が見たい場合は、「払い戻し」ボタンなどを押すと説明が表示されますので参考にしてください。ゲームの説明だけでなくボーナスや絵柄やベットなどの情報もわかります。
スロットで使用するカジノ用語
- ペイライン(Payline)
絵柄の組み合わせを決めるラインのことで、横一列または斜めのライン。 - リール(Reel)
絵柄を回転する車輪(ホイール)のこと。 - シンボル(Symbol)
絵柄のこと。 - スピン(Spin)
リール(絵柄)を回転させること。 - アクティブペイライン(Active Payline)
自分が賭けているペイラインのこと。 - ベット(Bet)
賭け、または賭け金のこと。(賭け金はウェイジャー(Wager)とも呼ばれている。) - ウィニング・コンビネーション(Winning Combination)
配当が獲得できる絵柄の組み合わせ。 - クレジット(Credit)
残高のこと。
まとめ
スロットのペイラインに絵柄が止まるまでのドキドキ感や、ペイラインに絵柄がそろった時の興奮は最高ですね。
オンラインカジノでスロットが人気なのは、ルールが簡単ですぐ結果がでることです。また、ジャックポットと呼ばれる桁違いの高額賞金が出る機種もあり、一攫千金の夢を賭けて勝負する人もたくさんいます。
実際、ジャックポットで数千万~億単位の賞金をゲットした人もたくさんいますのでジャックポットの機能を搭載した機種で、運だめしするのもわくわくしますね。