ライブカジノハウスのスロットは業界トップクラス!おすすめのスロット10選

スロット オンラインカジノ初心者ガイド

ライブカジノハウスのビデオスロットは1,000種類以上!ライブカジノハウスといえばライブゲームが最大の特徴ですが、同時にスロット数も業界トップクラスです。ライブカジノハウスのスロット数があまりに多すぎてどのスロットで遊ぶか決められない…という方のために、今回はライブカジノハウスのおすすめのスロットと特徴などをご紹介しますのでしっかり読んでくださいね。

ライブカジノハウスのおすすめのスロット

スロットの数

ライブカジノハウスは、ライブゲーム数の多さで業界トップクラスです。

その数なんと1,000種類以上!これだけあれば、どれで遊べばいいか迷うのはわかりますね。

スロットを選ぶ時、何を条件に選びますか?

「もちろん当たる確立が高いスロット」ですよね。今回は当たる確立が高いスロットだけでなく、高額配当が狙えるスロット、シンプルでわかりやすい説明いらずのスロット、他にはない珍しい機能を持つスロット、などをご紹介したいと思います。

迷った時にの参考にしてくださいね。

▼ライブカジノハウスへの登録はこちら▼

ムーン・プリンセス(Moon Princess)

MoonPrincess

ムーン・プリンセス(Moon Princess)はPlay’n GO (プレインゴー)社が提供する5×5のドロップ式のスロットゲームです。登場するのは3人の可愛いプリンセス。LOVE、STAR、STORMの3人のプリンセスは魔法少女のような衣装でメルヘンチック。(日本のアニメに似ているような・・・)

ムーン・プリンセス(Moon Princess)の特徴

スロットの可愛いデザインからは想像できないほど爆発力があり,高配当が狙えるスロットとして人気が上がっています。

ハートやベルや星をモチーフにしたシンボルが4つ、3人のプリンセスのシンボルが3つ、WILDが1つの合計8個のシンボルで、縦・横、いずれかに同じシンボルが3つ並ぶと当たりで配当が発生します。

また、プリンセスのシンボルは、違うプリンセスでも当たりとなり配当が発生します。

ブックオブデッド(Book of Dead)

ブックオブデッド(Book of Dead)

ブックオブデッド(Book of Dead)は、Play’n GO (プレインゴー)社が提供する3ライン5リールのビデオスロットです。テーマは古代エジプトを探検する冒険家のリッチ・ワイルドの探検がモチーフになっています。シンボルはエジプトのオリシス、アヌビス、ツタンカーメンの秘宝、A、K、Q、J、10の絵柄です。

ブックオブデッド(Book of Dead)の特徴

ペイラインは10通り、賭けるライン数を1ラインから10ラインまで選ぶことができます。

オーソドックスな構成でめずらしい機能や凝った演出はありませんが、わかりやすい作りになっていますので、初心者でも気軽に遊ぶことができます。

スキャッターが3個以上揃うと10回のフリースピンがもらえます。またギャンブル・フィーチャーもあり配当は2倍~4倍。還元率はいいとは言えませんが、超高額配当がでる圧倒的な破壊力はスロットのトップクラスです。

スター・バースト(Starburst)

スター・バースト(Starburst)

スター・バースト(Starburst)はNETENT(ネットエント)社が提供する5リール10ラインのビデオスロットで、世界で一番人気のあるビデオスロットです。

シンボルは星がモチーフで、BAR、7、宝石などがカラフルに光り輝いてとても綺麗で、特にBIG WINの時に全画面に広がる眩しい光とサウンドはテンションがアップします。

スター・バースト(Starburst)の特徴

ペイライン数は10固定、すべて左右対象の構図が設定されており、左からだけでなく右からも絵柄が揃えば当たりとなり配当がでます。ワイルドの星柄は、2・3・4リールのみに出てきます。

フリースピンやボーナスゲームなどの機能はありませんが、シンプルながらもコンボ連発の爆発力が高く、スピードと当たりのタイミングが絶妙で、さくさく軽快にプレイできるのがロングランヒットの理由です。

リリース・ザ・クラーケン(Release the Kraken)

Release the Kraken(リリース・ザ・クラーケン)

Release the Kraken(リリース・ザ・クラーケン)はPragmaticPlay(プラグマティックプレイ)社が提供する、5リール4ラインのビデオスロットです。

テーマは海の怪物がモチーフになっており、主人公は海の怪物クラーケン。シンボルは宝石、ロゴ、サメ、亀、数字4種などです。

Release the Kraken(リリース・ザ・クラーケン)の特徴

左からシンボルが3つ以上揃うと配当がもらえます。基本的にペイラインは20、フリースピン時には40通りまで拡張します。当たりの回数は低いですが、当たったら高配当がもらえます。

サンダーストラック2 Thunderstruck II

Thunderstruck-II

サンダーストラック2(Thunderstruck II)は、MicroGaming(マイクロゲーミング)社が提供する5リール3ラインのビデオスロットで、究極の名作といわれる大人気のビデオスロットです。テーマは北欧神話をモチーフにし、シンボルはヴァルキリー、ロキ、オーディン、トールの4神。

サンダーストラック2(Thunderstruck II)の特徴

ペイラインは243通りもあり、左から右にシンボルが揃えば当たりで配当がもらえます。

最大の特徴はボーナスで、4神のキャラクターたちが持つフリースピンボーナスに突入し、ボーナスの図柄が3つ以上揃った時に、「Great Hall of Spins」と表示されたフリースピンのボーナスモードに入ります。

5回のフリースピンに突入するとランクが一つ上がったキャラクターのフリースピンがもらえます。

ゴールド・ラッシュ(Gold Rush)

ゴールド・ラッシュ(Gold Rush)

ゴールド・ラッシュ(Gold Rush)はPragmatic Play(プラグマティックプレイ)社が提供するスロットで、3×5のビデオスロットです。テーマは主人公の冒険家が金鉱を目指して採掘をするという18世紀を彷彿させるデザインです。

ゴールド・ラッシュ(Gold Rush)の特徴

高配当のシンボルは、探検家、ポニー、トロッコの金貨、ランプ、スコップ、ポニー、鍬。低額配当のシンボルは、A、K、Q、J、10。

このスロットがおすすめな理由は、フリースピンでスキャッターシンボルを3つ以上出せば10回のフリースピンのボーナスがもらえます。

さらに、フリースピン中にスキャッターシンボルを出すと追加で2回のフリースピンがもらえます。ちなみに、リールの回る音が馬が走っているイメージで凝っています。

シークレット・オブ・ネフェルティティ(Secret of Nefertiti 2

シークレット・オブ・ネフェルティティ(Secret of Nefertiti 2)

シークレット・オブ・ネフェルティティ(Secret of Nefertiti 2)はPlay’n GO (プレインゴー)社が提供するビデオスロットです。

古代エジプトを舞台に主人公はエジプトの女王ネフェルティティ。シンボルはコブラやサソリや猫の絵柄で、音楽やスロットが回る音もエジプト感が満載です。

シークレット・オブ・ネフェルティティ(Secret of Nefertiti 2)の特徴

ヒットするとリスピンが行われ、その度にマルチプライヤーが上がるのが特徴です。通常、スピンはリスピンが最大3回なので倍率も3倍止まり。でもこのスロットはフリースピンが終わるまで倍率が上がり続けます。

ミステリー・ジョーカー(Mystery Joker)

ミステリー・ジョーカー(Mystery Joker)

ミステリー・ジョーカー(Mystery Joker)はPlay’n GO (プレインゴー)社が提供する3×3のビデオスロットです。シンプルでクラッシックなデザインで、のんびり気楽な気分でスロットしたい時におすすめの機種です。

ミステリー・ジョーカー(Mystery Joker)の特徴

星やチェリーやベルやレモンの絵柄は、クラッシックなスロットのイメージそのものです。ペイラインは5ライン固定です。一番高額配当なシンボルは星で、一番低額配当なシンボルはチェリーです。

ゴールデン・ホイール(Golden Wheel)

ゴールデン・ホイール(Golden Wheel)

ゴールデン・ホイール(Golden Wheel)はGamePlay(ゲームプレイ)社が提供する5×3のビデオスロットです。豪華な宝石をモチーフにしたシンボルで、トランプのスーツや7やBARの絵柄です。

ゴールデン・ホイール(Golden Wheel)の特徴

ボーナスゲームのルーレットとワイルド再スピンが特徴です。金の777がワイルド再スピン。再スピンはボーナスのシンボルを除くすべてのシンボルの代わりにできます。

ワイルドのシンボルは2、3、4のリールに現れます。ボーナスゲームのルーレットは総ベット額の100倍まで獲得可能です。

グレート・ライノ(Great Rhino

グレート・ライノ(Great Rhino)

グレート・ライノ(Great Rhino)は、プラグマティックプレイ(Pragmatic Play)が提供する5リール、3ラインのビデオスロットです。テーマはサバンナ、シンボルはサバンナの動物たちで、サイ、チーター、ワニ、ハイエナ、フラミンゴの5種類が高配当になります。また、低配当のシンボルはA、K、Q、Jの4種類です。

グレート・ライノ(Great Rhino)の特徴

ペイラインは200通りで、ジャックポットが搭載されていますので一攫千金が狙えるスロットです。ボーナスシンボルが3つ揃うと10回のフリースピンに突入し、サイの絵柄がワイルド絵柄になります。

ライブカジノハウスに登録してフリースピンをゲットする!

ライブカジノハウストップページ

ライブカジノハウスに初めて登録すると、入金不要ボーナスとして30ドルと20回分のフリースピンがもらえます。ただし、自分で申請する必要があります。

チャットで「新規登録をしましたので入金不要ボーナスとフリースピンをください」と伝えると、すぐもらえますので申請を忘れないでくださいね。

▼ライブカジノハウスへの登録はこちら▼

最後に

オンラインカジノのスマホのスロット

ライブカジノハウスのスロットの多さに圧倒されますが、スロット好きにはたまらないオンラインカジノですね。

どのスロットで遊ぶか迷っている方の参考になればとこの記事を書きましたが、まだまだおすすめはたくさんありますので、次回は人気ランキングをご紹介したいと思います。

ライブカジノハウスのスロットは、無料でプレイすることもできますので試しに遊んでみてください。