ポーカーの役には何がある?強い役を狙って勝とう

289189915 オンラインカジノ初心者ガイド

トランプを使った賭けは複数人で遊ぶのにもってこいのゲーム。特にポーカーは大人気のテーブルゲームの1つです。しかし、ポーカーを楽しむにはまず役を覚えなければいけません。どんな役があり、どの役が強いのか把握しておくことで臨機応変に手札を揃えられるようになります。この機会にぜひ覚えて、いろいろな役で勝利を目指してみてはいかがでしょうか?

まずはランク、キッカー、スートを理解しよう

302764563

ポーカーでは、ワンペアやストレートなど相手と同じ役で勝敗を争うことがよくあります。

そんな時に勝敗を分けるのは、役を構成するカードのランクやキッカーです。それらもまったく同じ場合は引き分けとなるため、ランクやキッカーについて理解しておくことが重要になります。

ランクとはカードの強さです。ポーカーでは

A>K>Q>J>10>9>8>7>6>5>4>3>2

と強さが決まっているので覚えておきましょう。また、キッカーは役に関係のない手札のことを指します。

たとえば、ワンペアでは通常2枚のカードで強さが決まりますが、相手も同じワンペアを出した場合、他の手札の強さを見て勝ち負けを決めるのです。

「8・8・A・9・5」のワンペアと「8・8・K・9・5」のワンペアなら前者の勝ちになります。

ちなみに日本のルールではトランプのマーク、つまりスートによって役の強さを決めることもあります。しかし、カジノではそのルールは使われていないので注意しましょう。

ポーカーの役を強い順にチェック!

意外と覚えるのが難しいポーカーの役ですが、一度覚えてしまえば揃った時の快感にハマってしまうでしょう。

強い役から順に紹介するので、それぞれの役の強さと特徴を同時にチェックしてみてくださいね。

ロイヤルストレートフラッシュ

220433445

同じスートで「A・K・Q・J・10」を揃える役です。

ロイヤルフラッシュとも呼ばれ、ポーカーのルールでは最強の役になります。これが出せたら勝利間違いなしです。

ストレートフラッシュ

300766674

同じスートで連続した5つの数字で構成される役です。

たとえば「3・4・5・6・7」といったカードを同じスートで揃えます。相手もストレートフラッシュを出した場合には、数字がより強い方の勝ちです。

フォーカード(クワッズ)

44436470

同じランクのカード4枚と、キッカー1枚で構成された役です。

4枚のカードのランクが高ければ高いほど強いため、相手もフォーカードを出した場合にはランクで勝者を決めます。4枚のカードの強さも同じケースでは、キッカーのランクによって勝敗を見極めることになるのでキッカーの存在も重要です。

フルハウス

200959661

同じランクのカード3枚1組+2枚1組で構成された役です。

たとえば「K・K・K・A・A」や「10・10・10・8・8」などがフルハウスとなります。基本的に3枚1組のランクによって勝敗を決めますが、同じランクである場合には2枚1組のランクで決めることもあります。

フラッシュ

44436193

同じスートのカード5枚で揃える役です。

作るのにそれほど苦労しないため、比較的狙いやすい役となります。スートの種類で勝ち負けは決まりません。そのため相手もフラッシュを出した場合には、5枚のカードの中でランクが強いものから比較していき勝敗を決めます。

ストレート

186299089

スートに関係なく、連続した5つの数字で揃える役です。

相手もストレートを出した場合にはランクで勝敗を決めます。Aを含むストレートなら、Aは「最も強い」か「最も弱い」カードとして使えるので覚えておきましょう。ストレートで最も弱い手は「5・4・3・2・A」(ファイブハイ)、最も強い手は「A・K・Q・J・10」(エースハイ)です。

スリーカード

44436198

同じランクのカード3枚1組とそれ以外のランクのキッカー2枚で構成された役です。

3枚1組のランクで勝敗を決めますが、同じランクの場合はキッカーのランクも確認します。

ツーペア

44436200

同じランクのカード2枚1組を2ペア、そしてキッカー1枚で構成された役です。

ランクがより高いペアを持っている方が勝者となります。万が一、2ペアとも同じランクになってしまったらキッカーのランクで勝敗を決めましょう。

ワンペア

44436467

同じランクのカード2枚1組とそれ以外のランクのキッカー3枚で構成された役です。ペアのランクで競いますが、同じランクであればキッカーのランクがより高いプレイヤーの勝利となります。

ハイカード

どの役にも当てはまらない状態です。「ブタ」とも呼ばれています。

ハイカードでは5枚のカードの中から最もランクが高いもので勝敗を決めますが、同じランクであれば2番目のランクのカードで判断してください。

ワイルドポーカーではファイブカードが最強

通常のポーカーとは違い、ワイルドカードを使用するのがワイルドポーカーです。ワイルドポーカーではファイブカードが最強の役となっています。

ファイブカードは同じ数字のカード4枚とワイルドカードが揃っている状態です。この役が出せれば勝ちが決定するので頭の片隅に入れておいて損はないでしょう。

まとめ

62440864

ポーカーはギャンブルの中でも有名かつ人気のゲームです。役の数はそれほど多くないので、強さと一緒に覚えておくことをおすすめします。

また、ゲームに参加しながら覚えると効率的です。友人や家族とトランプをする時はもちろん、アプリなどで練習を重ねて勝負に向けた準備を進めてみましょう。