ギャンブルの種類と稼ぎ方!ルールを知って楽しく遊ぼう

カジノ カジノ一覧

ギャンブルの種類には、競馬や競輪、カジノ、宝くじ、スポーツ振興くじ、パチンコなどさまざまなものがあります。ギャンブルを賭けごと、または博打と言ったりもしますが、国によって稼げる金額やルールの違い、人気のランキングなど異なります。近い将来、日本にカジノができると、ポーカー、ブラックジャックなど、いろんな種類の有名なギャンブルを楽しむことができるのでわくわくしてきます。

ギャンブルの種類

169499023

世界にはギャンブルの種類が多数存在しています。カジノゲームや公営ギャンブルだけでなく、意外にもギャンブルの種類の中には金融商品も含まれているのです。

まずはその種類から紹介してみましょう。

カジノゲームの種類

  • ブラックジャック
  • ポーカー
  • レーレット
  • スロット
  • バカラ
  • クラップス
  • ファンタン
  • 大小(シックボー、タイサイ)
  • キノ など

公営ギャンブルの種類

  • 競馬
  • BOATRACE
  • 競輪
  • 宝くじ

国民的ギャンブル

  • 麻雀
  • パチンコ
  • パチスロ

金融商品

  • 保険
  • 株、FX
  • 仮想通貨

種類別!カジノゲームのルール

241557363

カジノゲームには、ルーレットやトランプゲームなどの「テーブルゲーム」、スロットマシンやビデオポーカーなどの「ゲームマシン」、キノなどの「ランダムゲーム」の3つに分類されます。

ブラックジャック

カジノで行われるカードゲームの中でポーカーやバカラと並ぶ人気ゲームのひとつです。
プレイヤーの目的は、21を超えないように手持ちのカードの合計の点数を21に近づけ、プレイヤーがディーラーより高い点数を得るようにします。

ポーカー

ジン、ラミー、コントラクトブリッジと並ぶ世界三大カードゲームの一つで、主にアメリカでプレイされている心理戦のゲームです。プレイヤー達が、5枚の札でハンド(役、手役)を作って役の強さを競います。

ルーレット

カジノの女王とも呼ばれているルーレットは、回転する円盤に球を投げ入れて、どこに落ちるかを当てるゲームです。

スロット

コイン作動式のゲーム機のことで、リールマシンやビデオスロットのみを指して用いられる場合が多いです。

プレイヤーは、最初に賭け金を決めて、それからプラスとマイナスのボタンで賭けたい金額を増減さえます。日本のスロットは出玉規制があり、かなり制限されていますが、カジノのスロットではジャックポット機能がありますので、当選金額が高騰するときがあるので驚いてしまいます。

バカラ

「バンカー」と、「プレイヤー」の、仮想の二人で勝負するスピード感のあるカードゲームです。

この勝負で、どちらが勝つかを客が予想して賭けるのですが、実際にゲームをプレイしているのは仮想の人物なので、競馬のように予想するだけで、ゲームに直接参加するわけではありません。ですが、際立った集中力や、心地よい疲労感はバカラ好きにしかわからないでしょう。

クラップス

2個のサイコロの出目を競いながら、様々な賭け方ができる単純なゲームです。ディーラーとの勝負なのですが、プレイヤー側が順番にサイコロを振ることができます。

ファンタン

マカオなどで超人気のテーブルの上で白いボタン、コイン、碁石のいずれかを使って、残りの数を当てるゲームです。

数十個のボタンの山に金属製のお碗をかぶせ、その中のボタンの数を4で割り、余りが0個から3個のいくつになるのかを決め、テーブルに書かれた「1」から「4」の数字の上に賭け金を置きます。

大小(シックボー、タイサイ)

古代中国が発祥と言われている大小は、アジアでは絶大な人気を集めています。3つのサイコロ(ダイス)の出目を予想する、とても簡単で誰でも始めることができるカジノゲームです。

キノ

数字の中から特定の数字をいくつか選択し、抽選でその選択した数字が当たれば配当が貰えるという単純なキノは、日本の宝くじやLOTOとほぼ同じ仕組みです。なので、カジノにある中でもっとも日本人が親近感を持つゲームです。

種類別!公営ギャンブルのルール

競馬

競馬

イギリス発祥の競馬は、騎手がサラブレッドに乗り、決められたコース、決められた距離、決められた方向で周回し、何着かを競う世界的な競技です。

BOATRACE(競艇)

競輪・競馬・オートレースと並ぶ公営競技の1つである競艇は、プロの選手達によって行われるモーターボート競技のギャンブルです。

以前は「モーターボート競走」や「ボートレース」と呼ばれていましたが、1997年から2009年までは統一して「競艇」という呼び名を使うようになりました。しかし、2010年になってから再び「BOATRACE」に呼称を戻しました。

競輪

競技用自転車を用いて争うスポーツ競技で、競馬・ボートレース・オートレースと同じく公営競技のうちのひとつです。

1周333.3~500mのバンクを、通常は7人~9人で2000~3000m走行して1着を競います。日本国内だけではなく世界的に人気があり、オリンピック種目になるくらい知名度があります。

宝くじ

世界最古のギャンブルと言われている宝くじは、日本では江戸時代から始まったようです。現在では公の機関が委託して行う公営・準公営ギャンブルのひとつになっています。法律上の正式名称は「当せん金付証票」といい、みずほ銀行が発行、販売を担っています。宝くじの収益は、運営に充てられる他、公共の福祉のためにも使われています。

国民的ギャンブル

マージャン

麻雀

頭脳系ゲームである麻雀は、頭だけでなく指もかなり使うからなのでしょうか、老化防止や脳活性化の健康的なゲームとしても注目されています。

4人でプレイするので、対戦相手との駆け引きやコミュニケーションツールとしても楽しめる要素が盛り沢山です。100年以上歴史のある麻雀は、牌(パイまたはハイ)という駒を14枚揃えて「役」と呼ぶ完成形を作ります。

揃えるのが難しい役ほど高得点となり、誰かが役を揃えた時点でそのゲームは終了します。

パチンコ

ガラス板で覆った多数の釘が打たれた盤面の上に、ハンドルをひねって小さな玉を打ち出し、大当たりを狙う遊びです。

大当たりすると玉が多数出るので、打ち出した以上に玉が戻って来れば勝ち、玉がなくなってしまえば負けになる単純なルールです。パチンコはどこの町にも必ず存在する遊技施設なので、殆どの方が知っている国民的ギャンブルです。

パチスロ

「パチスロ」とは、パチンコ店に設置されるスロットマシンに似た遊技機の「パチンコ型スロットマシン」の略称です。

カジノで使用されているスロットマシンは、回転するリールが自動的に停止しますが、パチスロでは遊技者がストップボタンでリールを停止させます。この度のIR法案の成立によって、締め付けが一層厳しくなってしまうようです。

種類別!金融商品のルール

株

保険

保険の起源はギャンブルからと言われています。当初は事故にあうか?あわないか?という賭けに金銭を出していたことから保険の概念ができあがったのです。

現在の保険のシステムでは、年齢が若い方と高齢の方とでは保険料が違ってきます。病気にかかる可能性が少ないと思われる若い方だと保険料が低く、反対に高齢者は病気にかかりやすい為、保険料が高く設定されています。

わかりやすく言うと、保険とは、保険会社が胴元となって行っているギャンブルのひとつであって、顧客である保険の契約者は、その保険というギャンブルに参加しているプレイヤーになるわけです。

株・FX

株やFXをやって儲けたとか損したとか、そんな話題を耳にしたことはありませんか?ギャンブルと言っても、株やFXは、その世界を知らない素人が始めても勝てるギャンブルではありません。

FXは世界の為替に投資するもので、各国の通貨というよりも、その国に興味があるから投資するという意味合いから投資する人もいるようです。国債や金利の高利回りに投資したいという人も多いそうですね。

一方、株といえば、企業に投資することになりますので、そのような意味ではとても身近なところに投資できることになります。ただし、株取引での投資対象は日本株だけで約4,000種類もありますので、銘柄を絞り込むには、多くの情報収集が不可欠になります。

為替は「マクロ経済」、株は「ミクロ経済」と言われますが、まさにぴったりの言葉だと思います。

仮想通貨

仮想通貨を代表するビットコインは、2017年に突然価格が暴騰してニュースになりました。「根源的な価値を生み出せてない、ただのデータの塊である仮想通貨は必ず悲劇的な結末を迎える」と、株の王様であるウォーレン・バフェット氏が発言していましたが、その言葉に反して多くの企業が次々と参入して市場規模は拡大しているようです。

最後に

290286501

ギャンブルの種類をまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?

ところで、イギリスのブックメーカーというサイトを知っていますか?野球、サッカー、テニス、ラグビーなどの勝敗にお金を賭けられるサイトがブックメーカーなのですが、対象はスポーツの勝敗だけでなく、政治、天気にも賭けられるとてもユニークなギャンブルです。

違法性に関しては、ブックメーカーの利用を直接制限している法律は現在、存在しておらず、自宅にいて参加している分には規制の対象にはならないようです。オンラインカジノもそうですが、現在の刑法には「日本国内から海外のギャンブルに参加することを規制する法律はない」というのが現状なのでしょう。