日本では違法とされているカジノですが、外国籍のクルーズでは安全にカジノを楽しむことが出来ます。クルーズと聞くと、限りあるスペースで退屈な時間が流れるものだと思っている方も多いと思います。今回は、船上で大人の楽しみ方が味わえるエンターテイメントクルーズをご紹介します。
目次
気軽に楽しめるクルーズのカジノ
7月に成立した「統合型リゾート施設(IR)実施法」により、日本で2020年代半ばにカジノが開業するというニュースが話題になったのはご存じでしょうか。
2020年まで待たないと国内では出来ないのか思っている方も多いと思いますが、実はカジノが設置されていてプレイすることができるクルーズがあります。
今回は、誰でも国内でカジノを楽しめる外国船クルーズをご紹介していきます。
外国船クルーズでは合法!
カジノを備えた大型客船であれば、合法でカジノをプレイすることが出来ます。
カジノ合法国の外国籍クルーズ船では、公海上で合法的にカジノをすることが可能になっているのを知らない人は多いかと思います。
カジノの代名詞でもあるルーレットやカードゲームなどを楽しむことができ、十分にスリルを味わうことができます。
クルーズ船内のカジノでは、賭け金が通常のカジノに比べると低く設定されていることもしばしば。そのため、初めてカジノをされる方でも安心して楽しめるのが最大の魅力になっています。
あくまでもクルーズ船での旅行がメインとなりますので、旅の息抜きとして遊んでみてはいかがでしょうか。
クルーズカジノは初心者向きで安心
初心者の人がカジノをやってみようと思っても実際にできないのには、「ルールがわからない」という理由以外に「怖い」というイメージが強いことが挙げられます。
「ピリピリした緊張感のなかでプレイするのでは?」と不安になる方もいると思いますが、クルーズのカジノは通常のカジノに比べて非常に雰囲気が良く、親しみやすいので気軽にプレイすることが出来ます。
最低限のマナーは守りましょう
ディーラーも船のスタッフ同様に礼儀正しくてなおかつフレンドリーでありますので、何か分からなければすぐに対応してくれるのも嬉しい点です。しかし、最低限のマナーだけは守るようにしましょう。マナーと聞くと難しいように感じるかと思いますが、簡単なことなので覚えておくと良いでしょう。
写真撮影は絶対にダメ!
プレイしている人を撮るのはもちろんのこと、ディーラーの方も撮ってはいけません。あくまでもカジノの外観を撮りたいという方は、事前にスタッフに相談するようにしましょう。
カメラを撮る気がなくても、ぶら下げているだけで注意される可能性もありますので注意が必要です。
持ち込みはNG
タバコや飲食物の持ち込みが制限されることもありますので注意してください。
カジノのテーブルはプレイをする場所なので、テーブルの上に荷物を置くのもNGです。また、テーブルにあるものをむやみに触ることもやめましょう。
基本的な事ですが、大声を出して他の人の迷惑になったり、熱くなりすぎたりしないように気を付けてください。
本場のカジノでいきなりデビューするのは不安だという方は、外国籍のクルーズ船でチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
クルーズカジノで出来るゲーム
クルーズ船でカジノができることは説明しましたが、実際どのようなゲームができるのかご紹介します。クルーズによって違いはありますが、これだけは押さえておきたいゲームを厳選しましたので見ていきましょう。
ルーレット
ルーレットは、カジノの代表的なゲームの一つ。ウィールという回転盤にディーラーが玉を投げ込み、0〜36の間でどこの数字に落ちるのかを予想するゲームです。
映画やテレビなので一度は見たことがある方も多いのではないでしょうか?
偶数か奇数を当てたり、赤か黒かを当てたりする単純な賭け方から、数字をピンポイントにベットすることができ、様々な賭け方ができるのが特徴です。
単純で分かりやすいルールですので、ルーレットは初心者の方にオススメのゲームと言えるでしょう。
カードゲーム
カジノといえばカードゲームの印象が強い方も多いのではないでしょうか。難しいものではありませんがルールを覚える必要があるので、興味があるものを選んで事前に勉強しておくと良いでしょう。
ブラックジャック
配られた2枚のカードにさらにカードを追加するなどして、「21」に近いほうが勝つゲームです。
最終的に21にならなくとも、ディーラーの数字を超えられれば勝ちとなります。
しかし、21をオーバーしてしまうとバーストとなり、負けになってしまうので注意しましょう。
ポーカー
様々なカードの組み合わせで役を作り、勝ち負けが決まるゲームです。
ポーカー自体にもいくつかのルールがありますが、基本的にはプレーヤーごとに2枚の札が配られ、合計で5枚の手札を作り役が一番強い人の勝ちとなるゲームです。
駆け引きがとても重要で、心理戦が楽しいのが特徴です。役を覚えていないとなかなか難しいので、最低限は覚えておきましょう。
バカラ
「カジノの王様」とも言われているバカラは、プレイヤーとバンカーという仮想の2人にディーラーがカードを配り、どちらが9に近いかを予想してベットするゲームです。
9に近い方を当てるという単純なゲームですが、奥が深く、カジノでプレイできるゲームの中でもスリリングさは抜群です。
ルール自体は非常に簡単なので、初心者の方にもおすすめです。
スロットマシン
ベットして回転をさせ、揃った図柄により報酬がもらえるゲームです。対人ではなく機械が相手なので気楽にできるのが特徴的。パチンコ屋にあるスロットとよく似ているので、初心者でも比較的馴染みのあるゲームではないでしょうか。
カジノ以外でも遊べるクルーズ船の魅力
もちろんクルーズ船はカジノだけではありません。どんな遊びがあるのかをご紹介していきます。
ショーやコンサートなどの観覧
豪華なショーやコンサート、イベントなど様々なエンターテイメントが用意されており、各クルーズ船や時期によって異なる、多彩なプログラムからも目が離せません。
なかでも話題のミュージカルや壮麗なアクロバティックショーが人気で、予約をとるのが困難な場合もあります。
他にもイリュージョンをはじめマジックや生演奏、最先端のシネマなど、船にいることを忘れさせるようなエンターテイメントが揃っているので、ぜひ確認してみてください。
体験型の遊びも充実
見るだけではなく、初心者でも楽しめる社交ダンスや英会話など体験型の楽しみ方もあります。手作りアクセサリーや絵画や料理教室といったカリキュラムも用意されており、全く飽きさせません。もちろん、こちらもクルーズ船ごとに内容が異なるので、事前に確認しておきましょう。
また、家族のお祝いや記念日でクルーズ船を利用する方も多いと思います。事前に船のスタッフにリクエストすれば、サプライズ演出をしてくれることもあるので、一生の思い出にいかがでしょうか。
さらに、生演奏を行っているバーラウンジもあるので、好きな曲をリクエストして一杯飲みながら聞くというのも最高の贅沢と言えるでしょう。
クルーズ船のカジノ、挑戦してみては?
今回は、日本国内にいながらもカジノを楽しめるクルーズ船についてご紹介しました。
クルーズではお金を使った遊びのカジノだけでなく、船の上とは思えないほど多くのエンターテインメントも用意されているので、贅沢なひと時が過ごせる船旅となるでしょう。また家族と一緒にクルーズに乗船した際に、親はカジノへ行き、子供は体験型の遊びに興じるなど、幅広い楽しみ方ができるのも魅力的ですね。
一つの思い出作りとして、この機会にクルーズでカジノデビューをしてみてはいかがでしょうか。