目次
フラットベットとは?
フラットベットとは、一定の金額を決めて同じベット額を賭け続ける方法です。
前回の結果次第で次のベット金額を変更していくシステムベットとは対照的な賭け方です。一定額をベットしていくので大負けしづらく、基本的な賭け方として初心者でも扱いやすいのが魅力です。
ベット額は資金の10%までが目安
ベット額は適当に決めるわけではありません。フラットベットで賭けるときのベット額は資金の1~10%までが目安といわれています。
基本的に使われているのは以下です。
- 10% 法:10回負けたら資金が0になる
- 5% 法 :20回負けたら資金は0になる
単純にベットしているだけなので大勝ちも大負けすることもありません。ゲームの流れを見ることができるのがこのベット方法の特徴です。
基本的な賭け方のため、バカラ・ブラックジャック・ルーレットなどの様々なゲームで使用できます。
フラットベットのメリットとデメリット
フラットベットは基本的な攻略法で、初心者にも扱いやすいと言われていますが、メリットとデメリットがあります。
メリット
- 大負けすることがない
- 資金の増減がゆるやか
- 勝率が高ければ資金を増やしやすい
大負けすることがないので、資金の管理とメンタルのコントロールがしやすいため初心者に向いています。また、ゲームの傾向を読んで勝率を高めることができるようになれば、資金を増やしていくことも可能です。
基本的な攻略法なので、どんなゲームにも応用できるのも特徴です。
デメリット
- 資金を大きく増やせない
- 勝率が低いと扱いにくい
- 長くプレイするとハウスエッジ分でマイナスになる
フラットベットは資金が安定する反面、大きく増やすことができません。
また、勝率が低いと扱いにくく、ゲームの序盤で負けが続いてしまうとずっとマイナス状態でプレイしていくことになってしまうのも珍しくありません。
長くプレイすればハウスエッジ分でマイナスになってしまうのもフラットベットのデメリットです。
フラットベットは初心者だからこそ使うべき
攻略法を使わずにプレイすることが悪いわけではありませんが、初心者の場合はフラットベットのような「単純な攻略方」を使いゲームの雰囲気や流れを覚えることが大切です。
ベットする金額が一定でプレイできる回数が明確に決まっていることで「あと〇〇回」と回数や資金管理もしやすくなるでしょう。
資金管理をコントロールすることは、別の攻略法を使う時にも重要になりますので、初心者にはフラットベットがおすすめです。
オンラインカジノの無料プレイで試してみるのもいいですが、実際にベットして臨場感と緊張感を味わってみてはいかがでしょうか。